日記
クリスマスリースワークショップを行いました!
11/11(土)、11/26(日)
クリスマスリースワークショップを行いました!!
針葉樹の香りに包まれて
もう森の中にいるみたいに気持ちがいい時間を過ごせました💗
わたしが何より大切にしたいことは
植物といっしょにここにいる時間を持ってほしい
ということ
早い、遅いではなく、上手く作るではなく
その人独自の創造性を表現する
そんな時間にしていただきたいと思っています
1回目は皆リースを作るのが初めての方だったのですが
皆さん、創造性豊かに本当に素敵なリースを作っていらっしゃいました
2回目の方はリースを経験されていらっしゃる方だったようで
なんとなく、イメージを作りあげて作品作りに取り掛かられていらっしゃるようでした
皆様に
「本当に楽しかった!!」
「時間が経つことを忘れてしまった!」と
仰っていただき
私にとってみては、何より本当に嬉しい気持ちです
皆様、ご参加いただき
本当にありがとうございました!!
皆様の作品↑↑↑
コキアの箒作りのワークショップを行いました!!
10/20(金).21(土)に行われました
JHS(ジャパンハーブソサエティ)横浜支部設立20周年記念プレイベント
『横浜ハーブフェスティバル』に出展させていただきました!!
私が所属しているハーブ団体
ジャパンハーブソサエティはハーブの初心者でも
栽培やお料理、クラフトなど
楽しみながら学べるハーブの協会です。
(資格制度もあるので安心して学び、それを生活や仕事でも活かしていけます)
ご来場くださる皆さまはハーブが大好きで
学び、または、学びたい!と思っていらっしゃる方が多く
本当に好き💗が溢れたイベントとなり
私自身もとっても楽しむことができました!!
「あなたも魔女気分?!コキアのほうき作り」
ではたくさんの方の笑顔をみることができ
本当にわたしも幸せいっぱい!
とても楽しい時間をいただきました!!
今回、コキアを種まきから育て畑に植えたのですが
なんと!!途中で天候やイノシシ出現でまさかの全枯れ・・・
途中で苗を買い、それでも、虫やら病気やらで
いくつかダメになってしまいました・・・
そんなギリギリの数での開催だったので
お客様のご要望にすべてお応えできず
非常に残念で、心からお詫び申し上げます。
次回行う際は
保険をもっとかけて(笑)
育てていきたいと思います!
それから
会場では、たくさんの出逢いがありました!!
まさかの再会もあり、ハーブの先輩方とのご縁も深く感じました💗
ハーブと通じて出逢えた仲間💗
今まで体験したことがない温かみを感じることができました💗
参加させていただき、感謝でいっぱいです!!
本当にありがとうございました💗
ワークショップの看板はHさんが超早で!
またディスプレイは先輩T先生が超早で!!
もう!!本当に感激でした!!
わたしもそんな人になりたい💗
ハーブ屋さん出店致しました!
10/15(日)
aonotaneさん主催の『植物からのおくりもの 秋のワンデーセミナー』に
ハーブ屋さん出店致しました!
自由が丘グリーンフラスコでも講師を務められ
こころとからだを癒す~植物療法教室~を開いていらっしゃる藤原小枝先生のイベント
『植物からのおくりもの』が
田園都市線 梶ヶ谷駅の澁谷農園の母家さん(古民家)で行われました!
今年春にも行われ、2回目の出店となりました!
わたしはハーブ屋さんとして
苗や、お香、ハーブティーなどを販売させていただきました!
雨の中、また、お忙しい時間をぬって
たくさんのお客様がご来場くださり
本当に感謝感激でした!!
フィオーレの森時代にいらしてくださっていたお客様も
ご来場下さり、本当に嬉しく
この場があることに
心から感謝が溢れ出ました!
今後共、どうぞよろしくお願い致します。
古民家母家ということもあり
ハーブの苗の前で
各々がお喋り💗
その雰囲気がとてもよく
新たな発見となりました!!
そして、小枝先生の作るランチは
自然で本当に美味しい。
気さくで楽しい先生のファンはとても多く
わたしもその一人です!!
小枝先生💗
ご来場くださった皆様💗
本当にありがとうございました!!
ハーブボウル作り講座を開催しました
ホーリーバジルの種まき講座を開催しました
4月21日(金)、30日(日)わたしの大好きな(笑)ホーリーバジルの種まき講座を
開催しました!!
ホーリーバジルについてのセミナーから始まり
各自セルトレイに土を入れ種を蒔いたり、ポット上げ体験も
していただいています☺
「この黒いの、何に使うのかなあと思っていたの!」
「土を先に濡らすんだ~」など
初めての体験をしていただき
わたしとしてはとっても嬉しかったのです!!
私自身もセルトレイってどうやって使うのだろう?と思っていて
そして、最後にお花の瞑想。
お好きな苗を選んでいただき
お花を触って瞑想します。
瞑想といっても、難しく考えないで
お花を触って目を瞑っていると
お花の温度を感じたり、目を瞑っているのに色を感じたり
香りを感じたりします。
五感を研ぎ澄ませてお花を観る
という感じです。
皆様
「初めてやった~」
「実はこんな言葉が降って来た~」
「こんな色が見えた~」
とか色々です☺
どれが正解とかではなく
個々に感じたものでよくて、または何もなくてもよいのです!
その後
1回目にご参加くださった皆様からは
「芽が出た~!!」と
SNSのアップや、メッセージをいただき
本当に嬉しい限りでございます!!
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!
普段、緑の中のお散歩はあっても、実際に植物に触れてみる時間は
本当に子供に戻ったような、素に戻れるときのような気がします。
私自身も植物を手にすると、体の奥底が喜んでいるようで
気持ちよくて尚且つ、神聖な気持ちになります。
今月は「ハーブボウル講座」を開催します
どうぞよろしくお願い致します♡